ゴールデンウィーク期間の予定について

4月27日(日)~5月6日(火/祝)はゴールデンウィーク期間につき、授業をはじめ一切の教室業務を休止しております。また、校舎を閉校しているため、映像授業の受講や自習室の利用もできませんので、ご注意下さい。
尚、当該期間に頂戴しましたお問い合わせについては、5月7日(水)以降、順次対応して参ります。予めご了承下さい。

THE KING OF TEACHERS 2024

立志館進学教室桂坂校・高の原校では、指導のクオリティを高めるため、そして、生徒から高い評価を得た講師を表彰するため、毎年、全生徒を対象とした「授業アンケート」を行っています。塾全体の満足度は5段階中、桂坂校4.5、高の原校4.6と非常に高い結果を頂き、また、各講師の授業評価も、かなり厳しい目標ラインを設定しているにも関わらず、「わかりやすさ」「面白さ」「的確さ」など全81の評価項目中、94%にあたる76項目が目標達成しました。我々は今後も生徒たちの声に真摯に耳を傾け、引き続き「わかりやすい授業」「面白い授業」「ためになる授業」を実践すべく、成長を続けて参ります。

【 2024年度表彰講師 】
 《桂坂校》  
  (クラス指導) ●O先生(「わかりやすい授業」「面白い授業」「ためになる授業」1位)       
  (個別指導)  ●N先生(「わかりやすい授業」「ためになる授業」1位)  
          ●I先生(「面白い授業」1位)
          ●T先生(新人賞)
      
 《高の原校》  
  (クラス指導) ●K先生(「わかりやすい授業」「面白い授業」1位)
          ●O先生(「ためになる授業」1位)
  (個別指導)  ●M先生(「わかりやすい授業」「面白い授業」「ためになる授業」1位)

「大枝中学完全特化 中学進学説明会」開催!

3月8日(土)、中学進学を目前に控えたお子様がいらっしゃる保護者の方を対象に、「中学進学説明会」を実施致しました。中学に進学した後、生活はどう変わるのか、成績はどうつくのか、そして高校受験にどう影響するのか、など、約1時間に渡り、ご説明致しました。もちろん内容は、地元大枝中学に完全特化!直近実物の定期テストの問題や成績資料などを用い、気を付けるべき点や一般にあまり知られていない情報などもお伝えしました。アンケートでは、今回も参加者全員から3段階評価で最高評価を頂きました。塾外生の方も含めまして、ご参加下さいました皆様、有難うございました。

【アンケートより(一部抜粋)】
・分かりやすかったです。もっと早く知っておきたかったなと思いました。
・一人っ子で初めてのことになるので、説明聞けてよかったです。
・学校の評価の説明がわかりやすくて良かったです。

「春期講習」3月24日開講!

立志館進学教室桂坂校・高の原校では、3月24日(月)より2週間、学校の春休み期間を利用し「春期講習」を開講します。内容はもちろん前学年の復習と新学年の予習!4月からスタートする新生活のスタートを、しっかりサポートします。初めにつまづいてしまったら、後から取り戻すのは大変。塾通いはぜひこの春から!皆様とお会いできることを、楽しみにしております。

立志館進学教室の凄さをぜひ一度味わって欲しいから、今年は何と春期講習を無料でご招待!自慢の指導をぜひ受けてみて下さい!
※この春初めて立志館進学教室にお越し頂く方に限ります。
※クラス指導コースは全日程を、個別指導コースは4コマ分を無料にします。
※教材費、施設費は必要です。

京都橘高校 海川孝之先生が高の原校に登場!

2月15日(土)、高の原校の中2対象受験対策「日特」最終回の授業に、京都橘高校 海川孝之先生がお越し下さいました。我々が普段行う英語や数学といった教科学習から今日は少し離れ、いよいよ1年後に迎える入試に向けて、入試問題を作る側の先生から、作問の舞台裏やこの1年間の勉強の進め方、学校選択のやり方、そして京都橘高校の紹介まで、様々なお話をして頂きました。きっと生徒達は今日のお話を聞いて、「受験生としていよいよ歩み出すんだ」ということを改めて認識したことでしょう。一生に一度きりの高校受験。どの学校で3年間を過ごすかで、きっと未来は大きく変わる。行ける学校ではなく、行きたい学校へ。頑張れ、立志館進学教室生たち!海川先生、貴重なお話を有難うございました!

サプライズ・バレンタイン

今週は、日頃の感謝を込めて、カウンターにサプライズでバレンタインチョコが登場!もちろんここは勉強するところではあるけれど、単に時間になったら来て、聞くこと聞いて、書くこと書いて、時間になったら帰っていく、そんな無味乾燥な場では味気ないし、面白みもない。クスっと笑える粋な計らいを、大事にしたいなぁ…

全員、志望校へ!

立志館進学教室桂坂校・高の原校では、私立入試直前週末の2月8日(土)・9日(日)に、最後の勉強会を実施しました。両日とも午前10時から午後5時まで、いよいよ翌日に迫った入試を前に、生徒たちは集中して最後の学習に取り組みました。特に桂坂校は奇しくも外は凄まじい雪模様、でも最後の最後の最後の最後まで、頑張り抜きました。終了後、玄関で一人ひとりに声をかけ、時には握手を交わし送り出しましたが、声を震わせ「頑張ってきます」と帰っていった生徒たち見てると、こっちも泣きそうになりました。今まさに、その入試真っ只中。ここで学んだ全員が「合格通知」を手に、ここに帰ってくることを願う。

桂坂校

高の原校

中2対象特別授業に京都府立京都すばる高校の貴島良介校長先生が登場!

2月1日(土)、中2対象受験対策「日特」の特別講師として、京都府立京都すばる高校の貴島良介校長先生がお越し下さいました。高校後の進路は大学、専門学校、就職と正に多彩。そして、高校は中学とそんな多彩な出口への橋渡しの場。だから高校は、全員が共通の内容を学ぶ中学とは違って様々な系統の学校があり、自分の思い描く将来のための学びを自らが選択することができます。公立高校専門学科である京都すばる高校は、正に将来直結の学びを実践されている高校です。今回は「仕事とは」という観点から、校長先生自ら特別授業と学校紹介を行なって下さいました。唯一無二の取り組みをされるすばる高校の教育内容に、生徒たちは驚いたことでしょう、「こんな学校もあるのか」と。文武両道を行う学校、難関大を目指す学校、留学ができる学校、そしてすばる高校のように将来の就職に役立つ資格や技能を身に付けられる学校…ぜひ生徒たちには、自分の希望の未来に繋がる最適な学びを選んでもらいたいと思っています。今回の授業がそのヒントやきっかけになれば嬉しいなぁ。貴島校長先生、ありがとうございました!

大枝中学完全特化「中学進学説明会」3月8日開催!

例年大好評を得ている説明会、今年も実施決定!新小学5年生〜新中学1年生の保護者の方を対象に、「中学進学説明会」を下記要項にて開催致します。もちろん内容は大枝中学に完全特化!地域で20年の指導実績と大枝中生の通塾率No.1の立志館進学教室だからこそお伝えできる情報が満載!“生活はどう変わる?”“成績はどうつく?”“高校受験にどう影響する?”…などなど、中学進学にまつわるあらゆる疑問や不安に、学習のプロ、受験のプロ、そして大枝中のプロがお答えします。ぜひ、ご参加下さい!

・実施日時 3月8日(土)午後1:00から(約1時間)
・参加費  無料
・募集定員 20名(先着順にて受付致します)
参加にはご予約が必要です。お電話またはホームページからお申し込み下さい。
※現在他塾にお通いの方も、お気軽にご参加下さい。
※新年度から塾をお考えの方には、説明会終了後に個別相談会を実施致します。
※このイベントは桂坂校限定です。

新年度授業 3月10日(月)開講!

立志館進学教室桂坂校・高の原校は、3月10日(月)より、学校より一足早く新年度授業を開始致します。現在、この春から塾でともに頑張る仲間を募集中です。立志館進学教室にしかない数々の取り組みが、学習意欲の向上から志望校合格までをバックアップします。4月末まで、塾通いを応援する特別キャンペーンも実施中!是非一度、塾のお話しを聞きに来て下さい。我々の熱意に、きっと感動頂けると思います。

■春の入塾キャンペーン(4月末まで)
・3月中のご入塾で入塾金を全額免除、春期講習または4月中のご入塾で入塾金を半額免除します。
・兄弟でご受講ならお一人分の授業料を毎月2割引きします。

また、立志館進学教室の凄さをぜひ一度味わって欲しいから、今年は何と春期講習を無料でご招待します。自慢の指導を受けてみて下さい!
※この春初めて立志館進学教室にお越し頂く方に限ります。
※クラス指導コースは全日程を、個別指導コースは4コマ分を無料にします。
※教材費、施設費は必要です。
※初めてでない方は別の特典となります。

■個別入塾説明会随時実施中
・お子様の将来について話し合う個別相談会を、随時実施中です。お電話またはホームページからお気軽にお申込み下さい。