伝説の講座「夏スペ」3年ぶりに復活!

家だとついついなまけてしまい宿題が思うように進められない。そして最後にあわてて適当にやってしまう。また下手したら、終わらすことができず未提出になり、大きく成績が下がってしまったり…そんな経験はありませんか?
これは、そういう失敗をしないための講座です。夏の膨大な宿題も、集中できる環境で計画的に行えば大丈夫!
一人ではなかなかできなくても、塾で取り組めば安心です。
大好評を得ていたものの感染症の拡大により中止を余儀なくされていた伝説の講座「夏休み宿題完璧講座 夏スペ」、3年の時を経て高の原校で復活です。

※当講座は、塾外生の方もご参加頂けます。お電話またはホームページより、お問い合わせ下さい。

【高の原校】出入口の消灯について

節電への協力および虫除けを行うため、当面の間、出入口付近の電灯を昼夜問わず消灯致します。ご来校の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

「夏期講習」7月21日開講!

取り戻すなら、今しかない。キミがこの夏、頑張りたいことは何ですか?1学期の復習?2学期の予習?それとも受験勉強?みんなで競い合うクラス指導や先生がすぐ隣にいる個別指導など、キミが望む形で、キミが望む内容をサポートします。持ち物は、筆記用具とやる気。夏休みが終わった時、きっとキミは大きく成長した自分自身に驚くことでしょう。そして今なら、夏からの頑張りを応援するお得な特典付き!お問い合せ、お待ちしております。

【夏の入塾キャンペーン】
夏からのご入塾で入塾金全額免除(通常16500円)
塾生からの紹介で教材費500円免除
ご兄弟でご受講なら、おひとりの学費を20%免除
※適用には条件があります。詳細はお問い合わせ下さい。

中3対象「サマーセミナー」開催!

中学3年生を例年、本当の受験生に生まれ変わらせる立志館進学教室の名物講座「夏期合宿」が、今年も感染症対策に配慮した「サマーセミナー」として登場!感染予防の観点から宿泊は控えながらも、魅力は最大限そのままに。各校教室長たちによるこの日だけの特別授業に、願書記入から受験、合格発表までをシミュレーションする「模擬入試」など、今年も企画盛りだくさん。これらの体験を通じ、きっと生徒たちは学習意欲を奮い立たせてくれることでしょう。「目が覚めた」「自分の甘さに気付いた」…過去、多くの生徒たちをホンモノの受験生に生まれ変わらせた自信と感動の特別特訓、今年は立志館進学教室 城陽駅前本校を舞台に、8月開幕です!

※当講座は、塾生以外の方もご受講頂けます。お電話またはホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい。
※定員に達し次第、受付を終了します。

京都市立開建高校(現 塔南高校)の先生による特別授業開催!

来たる7月9日(土)、来年4月に開校する京都市立開建高校(現 京都市立塔南高校)の先生が、立志館進学教室桂坂校に登場!塾生たちを対象に、特別授業を行って下さいます。そしてもちろん、気になる新しい学校の魅力や取り組みなどもたっぷりご紹介下さる予定!塾生諸君、乞うご期待!

※当講座は塾生のみを対象に行いますので、塾外生の方はご参加頂けません。ご了承下さい。

保護者対象「高校入試説明会」のご案内

来たる7月2日(土)、桂坂校にて保護者対象「高校入試説明会」を開催致します。目まぐるしく変化する昨今の高校事情や複雑極まる京都の入試システム、頭を悩ます学校選択のやり方、そして大々的には知られていない次年度入試の㊙最新情報まで、各高校と長年にわたり密な信頼関係を築いている立志館進学教室だからこそお伝えできる情報が満載です。進路選択の一助として、ぜひご参加下さい!

・会場:立志館進学教室桂坂校
・内容:学校選択のやり方、公立高校および私立高校入試制度説明、最新情報、質疑応答等
※京都市・乙訓通学圏のお話が中心となります。
・日時:7月2日(土) 【第1部】午後1:00〜2:40 第1部は満席となりました 【第2部】午後4:00〜5:40
・定員:各部12名
※先着順にて定員まで受け付けます。定員満了次第、受け付けを終了します。
・対象:中学1〜3年生の保護者様
※生徒の参加はできません。
・費用:無料

当イベントは塾外生の方もご参加頂けます。お電話またはホームページよりお申し込み下さい。

ご褒美

私がまだまだ若かりし日に教えていた生徒が、久々に顔を出してくれました。彼との最初の出会いは、まだ彼が小学生だった頃。それが聞けばもう社会人一年目なんだそう。そして、大事な大事なもらいたてのお給料で、我々にコーヒーの差し入れをしてくれました。彼らは何歳になっても、私の中ではいつまでもあの時の教え子のまま。そういえばうちの非常勤講師たちも、気付けばほとんどが私の教え子たち。最近はみんないともあっさり転職するので、20年続けてきたご褒美をもらえた気分です。ありがとな!